シニア向け分譲マンションとは?|メリット・デメリットや購入ポイント

「シニア向け分譲マンションとはどのようなものか?」
「メリットやデメリット、購入のポイントは?」

シニア向け分譲マンションに興味があるものの、上記のような疑問をお持ちではないでしょうか。住まいに資産性を求め、快適でアクティブな老後を送りたい方におすすめです。

当記事をご覧になることで、シニア向け分譲マンション購入の検討要素について理解できるでしょう。

シニア向け分譲マンションの購入を考えている方は、ぜひご参考にしてください。

シニア向け分譲マンションとは

シニア向け分譲マンションについて以下を解説します。

 ・シニア向け分譲マンションのさまざまな設備
 ・シニア向け分譲マンションで受けられるサービス
 ・シニア向け分譲マンションの費用相場
 ・入居条件・何歳から入居できるのか

シニア向け分譲マンションのさまざまな設備

建物は、バリアフリー設計であるため高齢者でも安全に生活できます。

食事は、塩分やカロリー計算など健康に配慮したメニューが用意されたレストランが併設されていることが多いです。そのため、気分によって自炊とレストランを使い分けられます。

シニア向け分譲マンションはビリヤードやカラオケ、麻雀などの趣味を楽しむスペースがあることも特徴です。さらに、温泉大浴場やラウンジなどのリラックス施設があるマンションが多く、充実したくらしができることでしょう。

シニア向け分譲マンションで受けられるサービス

代表的なサービスとしては、常駐しているコンシェルジュによりさまざまなくらしのサポートが受けられることです。

緊急時の対応や安否確認だけでなく、近隣施設の紹介やサークル活動のサポート、イベントなどの開催や日常生活の困りごとまで幅広く対応してくれます。また、看護師が常勤しているマンションでは健康相談や病院の紹介が受けられるなど医療面でも安心です。

さらに、介護施設の併設や外部サービスとの連携により介護について気軽に相談できます。将来的に介護が必要になった場合でもすぐに対応可能であるため、生涯安心して暮らせることでしょう。

シニア向け分譲マンションの費用相場

必要な費用は、初期の購入費用と毎月の費用があります。初期の購入費用は数千万円〜数億円です。

かなりの開きがありますが立地や部屋の広さ、設備の充実度など物件価値により費用が違います。

月々の利用料は、5万円〜30万円程度です。内訳は、管理費や修繕積立費、水光熱費、他に各施設の利用料などが含まれます。食事は自炊するかレストランを利用するかで変わってくるでしょう。

他に医療や介護などの外部サービスを利用した場合、別途費用がかかります。

入居条件・何歳から入居できるのか

年齢は60歳くらいから入居可能な場合が多いです。ただし、物件によっては50代から入居可能なマンションもあります。

基本的には、自立した生活ができる方の入居が対象です。しかし、介護が必要になった場合には外部サービスとの連携により対応できます。

要介護認定手続きや、その後の介護サービスなどをサポートしてもらえるため安心です。そのため、介護が必要になったら退去が必要になるわけではありません。

賃貸と分譲の違い

賃貸と分譲の大きな違いは、所有権の有無です。所有権があることで資産となるため、子どもへの相続や、他人への売却、貸与ができます。

また、分譲ではマンションの規定内でリフォームやリノベーションが可能です。

賃貸と分譲の費用内訳の例は以下の通りです。

  分譲マンション 賃貸マンション
初期費用 ・購入費用(ローンの場合頭金)
・登録費用
・不動産取得税
・敷金・礼金
・仲介手数料
入居後の費用 ・固定資産税
・管理費(生活支援サービス等)
・修繕積立費
・購入費用(ローンの場合)
・家賃
・共益費
・更新料

 

シニア向け分譲マンションに住むメリット

シニア向け分譲マンションに住むメリットを以下に解説します。

シニア向け分譲マンションに住むメリット
  • サービスや設備が充実
  • 自由度の高い生活が送れる
  • 資産になる
  • リフォームやリノベーションが可能

サービスや設備が充実

シニア向け分譲マンションは、バリアフリー設計です。また、カラオケやビリヤード、温泉など、老後を楽しく過ごせる設備が充実しています。

併設されたレストランでは、健康面に配慮された食事が用意されるため好きなものを食べられます。さらに、コンシェルジュが常駐しているため、安否確認や緊急時の対応が可能です。

上記のように、高齢者が安心して充実した生活が送れるようさまざまな配慮がされています。

自由度の高い生活が送れる

シニア向け分譲マンションは、自由度の高い生活が送れます。たとえば老人ホームなどの介護施設では、1日のスケジュールが決まっていることが多いです。

面会時間も決まっているため、施設外の人と会う時間も限られます。このように介護施設では生活の自由が制限される傾向にあります。

シニア向け分譲マンションは、住宅であるため旅行などに出かけることも自由です。また、家族や友人などが訪れた際に泊めることができます。

資産になる

シニア向け分譲マンションには、資産性があることも大きなメリットです。入居一時金方式である老人ホームとは違い、シニア向け分譲マンションは所有権方式となります。

そのため、マンションには資産性があり、相続や売却、賃貸ができます。毎月の生活費や管理費はあるものの、賃貸マンションのように家賃を払い続けるストレスはありません。

リフォームやリノベーションが可能

シニア向け分譲マンションでは、マンション規定内でのリフォームやリノベーションが可能なメリットがあります。

リフォームとは、古くなった部屋を新しい状態に戻すことです。リノベーションは、これまでの内装に新しい価値や機能を加え作り替えます。

たとえば、キッチンを自分の使い勝手がいいようにしたり、自分好みの部屋に新しく作り替えたりすることです。この点においても所有権の無い賃貸マンションや老人ホームとは自由度が大きく違うといえます。

シニア向け分譲マンションのデメリット

シニア向け分譲マンションのデメリットを以下に解説します。

シニア向け分譲マンションに住むデメリット
  • 比較的費用がかかる
  • 物件が少ない
  • 認知症や要介護になると住み続けることが難しい場合がある

比較的費用がかかる

シニア向け分譲マンションは、バリアフリー設計であることやさまざまな施設があるため一般のマンションより高額な傾向です。

初期費用で比較しても、費用がかかる印象があるかもしれません。しかし、シニア向け分譲マンションは所有権方式であるため購入すれば資産となります。

また、費用に見合った充実の施設の利用やサービスが受けられるため、十分な検討価値があるといえるでしょう。

物件が少ない

現状としては、まだまだ物件数そのものが少ないことがデメリットです。自分が住みたい地域に、よい物件が無い場合もあります。そのため、自分が住みたいマンションを見つけた場合、住み慣れた地域から引っ越しが必要なケースも考えられます。

しかし、好立地な物件を選ぶことで、多くは引っ越した結果生活が便利になることでしょう。また、マンション内でのさまざまなコミュニティから新しい人間関係が築けます。

そのため、購入の機会に合わせて引越しを検討するのも一案です。

認知症や要介護になると住み続けることが難しい場合がある

一部のマンションでは、認知症や要介護になると住み続けることが難しいケースがあります。

ただし、上記のように近年では外部サービスとの連携により介護や医療の対応が可能です。

そのため、どのマンションを購入するかが重要となります。希望のマンションが、どの程度まで介護や医療に対応しているのか購入前に必ず確認しましょう。

シニア向け分譲マンション購入のポイント

シニア向け分譲マンション購入時のポイントは以下の通りです。

シニア向け分譲マンション購入時のポイント
  • 介護が必要となった場合、介護が受けられるのか。
  • 立地はよいか
  • 資産としてどう活用していくか考えておく
  • 施設や設備・サービスの充実度

将来的に介護が必要になることがあります。その際、必要な介護が受けられるのか、終身利用できるのかなどを確認しておくことが大切です。

立地に関しては、利便性はもちろん大切ですが家族との距離も考慮しましょう。

購入したマンションは資産となるため、いずれ相続や売却することになります。売却する場合はそのサポートが受けられるかも重要です。

サービス付き高齢者向け住宅との違い

サービス付き高齢者向け住宅と似ているように思われがちですが違いがあります。サービス付き高齢者向け住宅には、安否確認や生活相談サービスが義務付けられています。

シニア向け分譲マンションでは安否確認や生活相談サービスは、義務付けられていません。この点が、サービス付き高齢者向け住宅とシニア向け分譲マンションとの違いです。

しかし、シニア向け分譲マンションにはコンシェルジュが常駐しています。そのため、実際にはサービス付き高齢者向け住宅よりさまざまな手厚いサービスを受けられることでしょう。

また、サービス付き高齢者向け住宅は基本的に賃貸です。そのため、所有権の有無に違いがあります。

まとめ

シニア向け分譲マンションは、自立した高齢者が自由に充実した生活ができる住宅です。レストランや温泉などの施設が充実しており、また資産価値があるため相続や賃貸、売却ができます。

ただし、まだまだ物件自体が少ないため、よい物件が見つかった場合には購入を前向きに検討したいものです。当サイトでは、魅力的な物件を紹介しているのでぜひご参考にしてください。

あなたにぴったりの将来の
住まいが見つかる


施設・住宅

10秒で
できる
質問 1/4

住むにあたって物件の資産性が気になる

次へ
質問 2/4

入居してからの生活スタイルが気になる

戻る 次へ
質問 3/4

実際に生活するプライベートスペースが気になる

戻る 次へ
質問 4/4

もしもの時の介護医療体制が気になる

戻る

シニア向け施設・住宅
9社徹底比較!

基本情報から介護医療体制まで、
安心して楽しく暮らせる施設・住宅が
わかるよう徹底的に調べました。
ボタンを押して、STEP毎に比較してみましょう。

施設名 デュオセーヌ 中銀ライフケア イニシアグラン オウカス グランクレール パークウェル
ステイト
トラストガーデン サンシティ サニーライフ
company 公式サイトへ company 公式サイトへ company 公式サイトへ company 公式サイトへ company 公式サイトへ company 公式サイトへ company 公式サイトへ company 公式サイトへ company 公式サイトへ
STEP1 施設の基本情報を確認しましょう!
形態 シニア向け分譲
マンション
シニア向け分譲
マンション
シニア向け分譲
マンション
サービス付き
高齢者向け住宅
住宅型有料
老人ホーム
サービス付き
高齢者向け住宅
介護付有料
老人ホーム
住宅型有料
老人ホーム
サービス付き
高齢者向け住宅
介護付有料
老人ホーム
住宅型有料
老人ホーム
サービス付き
高齢者向け住宅
介護付有料
老人ホーム
介護付有料
老人ホーム
住宅型有料
老人ホーム
介護付有料
老人ホーム
エリア
関東
関東/東海
全国
関東
関東
関東/近畿
全国
関東/近畿
全国
購入方式
所有権方式
所有権方式
所有権方式
賃借権方式
利用権方式
利用権方式
利用権方式
利用権方式
利用権方式
築年数
新築あり
新築なし
新築あり
新築あり
新築あり
新築あり
新築なし
新築なし
新築あり







(





)
販売価格
1,998万円~
6,798万円
1,000万円~
3,000万円
2,828万円~
6,098万円
初期費用
約250万円
180万円~
200万円
約114万円〜
231万円
約30万円~
約144万円
約52.8万円〜
5,227万円
0円~
23,868万円
0円〜
約22,539万円
2,268万円~
19,560万円
0円
月額費用
約5.6万円~
12.7万円
約15万円
(毎食食事付けるなら+ 一人当たり6万)
約4.6万円〜
9.3万円
21.9万円~
67万円
約11.2万円〜
57.2万円
約20.7万円〜
58万円
約8.7万円〜
142.4万円
約18.8万円~
32.3万円
約7.5万円~
13.5万円
STEP2 安心して過ごすために、もしもの時の対応も確認しましょう!





入居条件
40(50)歳以上/
自立していること
55歳以上/
自立していること
なし
60歳以上/
自立していること
60/65歳以上/
自立していること
60歳以上/
自立していること(要身元引受人)
65歳以上/
自立していること
70歳以上/
自立していること
60歳以上
医療機関
介護施設連携
協力医療機関
介護事務所
連携有
協力医療機関
介護事務所
連携有
一部施設
のみ
協力医療機関
介護事務所
連携有
協力医療機関
介護事務所
連携有
協力医療機関有
施設内介護有
協力医療機関有
施設内介護有
協力医療機関有
施設内介護有
協力医療機関
介護事務所
連携有
看護師の配置
あり
あり
なし
あり
あり
あり
あり
あり
あり
STEP3 楽しく過ごせそうか、入居後の生活を考えてみましょう!



フロント
コンシェルジュ
365日/
24時間・
日中のみ
365日/
日中のみ
365日/
24時間・
日中のみ
施設による
365日/
24時間
365日/
24時間
365日/
日中のみ
一部施設のみ
365日/
日中のみ
なし







部屋面積
38.25㎡~
79.21㎡
43.56㎡~
98.29㎡
37.53m2~
74.05m2
25.47m²~
60.41m²
37.7㎡~
110.1㎡
40.07㎡~
119.14㎡
17.4㎡~
104.13㎡
40㎡~
80㎡
15㎡~
18㎡
お風呂
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
介護施設には
なし
なし
キッチン
あり
あり
あり
あり
あり
あり
施設や部屋タイプ
による
介護施設にはなし
なし


大浴場
あり
(一部施設なし)
あり
浴室のみ
あり
浴室のみ
浴室のみ
浴室のみ
浴室のみ
浴室のみ
レストラン
あり
あり
あり
(一部施設なし)
食堂
あり
あり
あり
あり
食堂

夫婦入居
可能
可能
可能
可能
可能
(個室のみ施設あり)
可能
可能
可能
可能
(個室のみ施設あり)
ペットとの入居
※サイズ/頭数/
種類は直接ご相談
ください。
可能
一部施設のみ
可能
不可
一部施設のみ
一部施設のみ
不可
一部施設のみ
不可
外出/外泊
自由
自由
自由
自由
自由
可能
(外泊は事前連絡)
自由
自由
可能
(事前連絡・家族同伴)
家族や友人の
施設への宿泊
可能
可能
(宿泊機関に制限有)
可能
可能
可能
可能
可能
可能
不可
詳しい施設情報は
こちら
デュオセーヌ 中銀ライフケア イニシアグラン オウカス グランクレール パークウェル
ステイト
トラストガーデン サンシティ サニーライフ
公式サイトへ 公式サイトへ 公式サイトへ 公式サイトへ 公式サイトへ 公式サイトへ 公式サイトへ 公式サイトへ 公式サイトへ

紹介ラインナップ

company 1
デュオセーヌ
シニア向け分譲マンション
company 2
中銀ライフケア
シニア向け分譲マンション
company 3
イニシアグラン
シニア向け分譲マンション
company 4
オウカス
サービス付き高齢者向け住宅
住宅型有料老人ホーム
company 5
グランクレール
サービス付き高齢者向け住宅
介護付有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム
company 6
パークウェルステイト
サービス付き高齢者向け住宅
介護付有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム
company 7
トラストガーデン
サービス付き高齢者向け住宅
介護付有料老人ホーム
company 8
サンシティ
介護付有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム
company 9
サニーライフ
介護付有料老人ホーム

当サイトイチオシの
シニア向け施設・住宅をピックアップ!

デュオセーヌ

pr_image

PR :株式会社フージャースコーポレーション

PR
3 つの特徴

シニア向け分譲マンションであるため所有権方式であり、住むだけでなく、資産としての価値もあり。

コンシェルジュが24時間おり、共用部には温泉やレストランがありワンランク上の生活を送ることができる。

夫婦/ペットとの入居が可能であり、外出や宿泊にも制限がなく自由な生活が送れる。

詳しくはこちら
ranking ranking